東京外国語大学フェンシング部

twitter☞@TUFSfencing instagram☞tufs_fencing

フェンシング、やってみませんか!?

またまたこんにちは!外大ポルトガル語科新二年の舘です。さっきの投稿はある程度部員向けのものでしたが、こっちは新入生向けのものです。ここでは、我々外大フェンシング部のその魅力について紹介し、新入生の気を引く所存であります!
①フェンシングって面白いよ!
皆さんはフェンシングにどんなイメージをお持ちですか?突かれて痛そう…、地味で嫌だ…、全身タイツ…、といったところでしょうか。ですが、そんなこたあ、ありません!まず、地味ではないです。フェンシングの技の華麗さ、戦術の奥深さは、知れば知るほどどんどんはまります。大会で見るほかの選手の技に感動することもしばしばです。次に、基本的に痛くないです。剣の先っちょにボタンみたいなのが付いていて、それが押されると得点なんですが、その必要最低限の力で突くのが理想ですし、第一、剣はしなるので刺さりはしません。最後に、全身タイツじゃないです。ここ重要です。全身タイツじゃないです。そんな白いもじもじ君みたいな格好して、ヨーロッパの貴族どもが決闘すると思ったら大間違いです。ちゃんとジャケットとズボンに分かれています。
そしてなにより、大学から始めても問題ないところ!!最近人気が出てきたものの、フェンシングなんて日本ではまだまだマイナースポーツで、人口は少ないです。特に我々は国公立大学の間で試合することが多いのですが、どの大学の部員も大半は大学から始めています。それに、何を隠そう自分も、その大学始めの一人です。春から始めて徐々に上達し、それなりに戦えるようになりました。まあもっともまだまだですが…。だから、大学に入って何か新しいスポーツを始めたいなと考えている新入生には、フェンシングはとてもおすすめな競技ですよ!
②友達が増えるよ!
外大フェンシング部は、部員こそ少ないものの(大募集中)、部員同士の仲は良く、新二年も年末は忘年会してました。また先輩後輩間も仲が良く、留学や学校生活の様々な悩み、色々な海外旅行の話(現に今年の夏、なぜか大体の部員が海外へ行く予定です)を聞くことができます。そしてなにより、他大学の友達がフェンシングを通して作れます。特に関東の国公立大学(東大やら東工大やら防衛大やら)は、一年に何度も大会などで顔を合わせるので自然と名前を覚えます。合同練習もありますしね。だから、他大との輪を広げたい方にもおすすめですよ!
こんなところでしょうか。ほかにもまだまだ魅力はいっぱいです。この投稿で少しでも外大フェンシング部、そしてフェンシングという競技に興味を持っていただけたら幸いです。気になっていただけたら、是非一度、うちの部の練習に見学に来てみてください。月曜日と木曜日の18時~と土曜日の10時~、サークル棟(講義棟の隣にあるグラウンドの脇の建物)の二階で練習しています。出来れば、動きやすい服と体育館履きがおすすめです。ちょっとした体験も出来ますよ!
それじゃあ、Boa noite!